ウアパカ 徒然草 UAPACAA Blog

UAPACAA PARTNERS
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報

World Elephant Day(世界ゾウの日)に寄せて、コメ兵ショッパー販売ご報告とロベケ国立公園からの中継予告

12/8/2022

0 コメント

 

今日は世界ゾウの日! ゾウの密猟と象牙の違法取引激化が顕在化した2012年制定

カナダの映画監督と、タイのゾウ保護団体が普及啓発のために開始したWorld Elephant Day。UAPACAAパートナーズが協働するカメルーン・ロベケ国立公園でも、代表の岡安が前職で関わり始めた2012年前後は、人里離れた深いジャングルの中で暗躍する国際密猟団に、マルミミゾウたちが悩まされていました。以来10年、日本の皆さまのお力添えで、現地支援を続けることができています。ありがとうございます!

そんな試みの一つとして、​6月の環境月間に合わせ、日本最大のリユースデパート、株式会社コメ兵がメッセージを載せた「Pray bag」第1弾が発売されました。お題はずばり「マルミミゾウ」。売上は全額、カメルーン・ロベケ国立公園のマルミミゾウ保護活動の資金になります。

色鉛筆作家の安部祐一朗さんの、躍動感のあるマルミミゾウスケッチと水晶の象牙のインパクト。ショッパーを携えていると、街行く人が振り返ります。素材も「FSCマークの認証紙で」という要請を受けていただき、素敵なコラボが完成しました。6月と7月の2カ月、名古屋本店や首都圏、関西の7店舗で、500円のクーポン付きで販売。20万円以上をご寄附いただきました。
岡安も6月終わりに近い23日に、新宿店に行ってきました。
たくさん買い占めて、友人に配ろうと意気込んでいたら、すでに10枚単位でお買い上げのお客さまがいらしたそうで、残りはわずかでした。本当にありがとうございます!!
 
そしていよいよ今月25日から、2年半ぶりにカメルーンに行ってまいります。ロベケ国立公園に、コメ兵ショッパーからのご寄附を初め、さまざまな機会に皆さまからいただいたご支援を届けてまいります。渡航準備一つとっても、コロナ・パンデミックで様変わりしてしまいましたが、アフリカは幸い大きな被害には至らず、ジャングルの暮らしはまだ豊かに息づいています。
© MINFOF Lobeke / WWF Cameroon Jengi-TNS
これは、ロベケから、久しぶりに届いたマルミミゾウのビデオです。こんな立派な牙を持ったオスゾウが、ゆったりくつろげる森をいつまでも守りたい!!と改めて気が引き締まりました。
 
9月の中旬ごろに、ロベケのWiFi事情が許せば、岡安の滞在中に現地の様子をオンラインで配信できればと思っています。詳しくはまた、UAPACAAパートナーズのHPやSNSでお知らせしますので、お楽しみに🐘🐘🐘
UAPACAAパートナーズのゾウ保護プロジェクトに寄附する
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    Illegal Wildlife Trade
    カメルーン
    コミュニティ
    コンゴ
    コンゴ

    アーカイブ

    8月 2022
    6月 2022
    9月 2021
    6月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    10月 2020
    6月 2019
    5月 2019

UAPACAA
Unified Action for Promoting Animal Conservation in Asia and Africa

​ジャングルの縁で、高からず低からず、さり気なく実をつけるウアパカの木​のように、UAPACAA国際保全パートナーズも縁の下の力持ちとして、世界でもっとも自然が豊かな地域と人々を、日本から​支えていきます

GET INVOLVED
あなたも応援団に!

  • 会員になる
  • 一般寄附​をする
  • 動物寄附をする
  • 本を買って支援する
   (閉店しました)
  • 各国のプロジェクトに寄附
    • カメルーン
    • ブータン
    • コンゴ民主共和国
イベントカレンダー📅

CONTACTs

Address:
〒240-0113
神奈川県三浦郡葉山町長柄459-1-201
​Telephone:070-4486-6609
(平日10:00-16:00)
​Email : admin@uapacaa.org

Privacy Policyはこちら
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報