ゾウと象牙をめぐる情勢

UAPACAA PARTNERS
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報

6月5日からマルミミゾウ支援のPray bagがデビューします!!

3/6/2022

0 コメント

 

ロベケのマルミミゾウー6月5日世界環境デーに寄せて

明後日の日曜日、6月5日は世界環境デー(World Environment Day)です。1972年にスウェーデン・ストックホルムで開催された、「かけがえのない地球」国連人間環境会議を記念して制定されました。国際社会が地球環境を一体となって守っていこうと、集った初めての会議。ここで「人間環境宣言」や「環境国際行動計画」が採択され、国連環境計画(UNEP)が設立されました。
それから今年で50年。今年の世界環境デーは再びストックホルムが、「かけがえのない地球」をキャッチフレーズに主催します。今回は「新型コロナからの持続可能な回復」も掲げる、歴史的な1日となりそうです。
画像
日本最大級のリユースデパートを運営する株式会社コメ兵のPray bagオリジナルショッパー。イラストは色鉛筆作家の安部祐一朗さん描きおろし!
日本では6月は「環境月間」として、さまざまな普及啓発イベントが開催されます。そしてUAPACAAパートナーズでも、今年は新たなパートナーシップを頂きました! 
左にある絶滅危惧種のメッセージを載せた『Pray bag』ショッパーをコメ兵が販売し、アフリカジャングルに生息するマルミミゾウの保護を啓発。その売上はカメルーン・ロベケ国立公園の保護活動に寄附されます。
Pray bagのコンセプトは、ショッパーをメッセージボードに、日本の皆さまにさまざまな環境問題へ目を向けてもらおうという、株式会社エス・ピーパックからの提案。遠い国の出来事が、身近なシーンに映し出され、マルミミゾウのように、密林の奥深くで気づかれないうちに、アジアの象牙需要拡大の犠牲になっている、といった野生動物の声を届ける絶好のツールになりそうです。
画像
ロベケ国立公園、WWFカメルーンと共催したオンライン報告会。
画像
コンゴ共和国から密猟者が侵入しやすい南東部は分布が減少
ロベケのマルミミゾウは、21世紀に入ってから半減してしまったという衝撃の調査結果。それでもアフリカ中部全体の約1/3に減少といった報告に比べ、日本からの支援をきっかけに活性化した保護活動が奏功したのでしょう。5年後に進められているモニタリング調査の、2015年~18年のゾウデータはやや減少している程度です。ただし分布が年々変化していて、安全な場所とそうでない場所ができているようです。
6月の環境月間に、皆さまもリユースを進めるKOMEHYOでお買い物の際には、ぜひPray bagのショッパーを手に取ってみてください!!
UAPACAAパートナーズのマルミミゾウ保護プロジェクトを支援する
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    Illegal Wildlife Trade
    コミュニティ
    ランクル支援
    国立公園
    象牙

    アーカイブ

    8月 2022
    6月 2022
    8月 2020
    1月 2020
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019

UAPACAA
Unified Action for Promoting Animal Conservation in Asia and Africa

​ジャングルの縁で、高からず低からず、さり気なく実をつけるウアパカの木​のように、UAPACAA国際保全パートナーズも縁の下の力持ちとして、世界でもっとも自然が豊かな地域と人々を、日本から​支えていきます

GET INVOLVED
あなたも応援団に!

  • 会員になる
  • 一般寄附​をする
  • 動物寄附をする
  • 本を買って支援する
   (閉店しました)
  • 各国のプロジェクトに寄附
    • カメルーン
    • ブータン
    • コンゴ民主共和国
イベントカレンダー📅

CONTACTs

Address:
〒240-0113
神奈川県三浦郡葉山町長柄459-1-201
​Telephone:070-4486-6609
(平日10:00-16:00)
​Email : admin@uapacaa.org

Privacy Policyはこちら
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報