Who we are

Communicate​

​仕事は伝えること

​​どこで、何が、
起きているのか
Where we work

Forest​

​フィールドは森

​カメルーンの
ブータンの
コンゴの
What we achieve

​​True path
​
​
目指すのは正確に知ること

不都合でも、
不自然でも、
地球の未来を
UAPACAA PARTNERS
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報

ウワパカの木

画像
アフリカのジャングルを歩いていると、ついつい探してしまう木が何種類かある。
 代表的なのは、パラソルツリー(Umbrella Tree;Musanga)と総称される、あまーい黄色いフルーツを、年に3回も実らせる木。コンゴでもガボンでも、ちょっと道が切られたあとなんかにみるみる生えてきて、1年で立派な実をつけるようになる。このフルーツや花は、ゾウも鳥もシカも、ゴリラやボノボも目がなくて、この木を見つけられると、動物が観られる確率もグンと上がる。
 そしてもう一つが、我らがウワパカ。写真にあるように、しっかりした厚手の葉っぱの下に、黄色や赤に熟す小粒の実をたくさん生らせる。そんなに樹高も高くならないし、森のヘリやちょっとした空き地に多いので、動物観察を生業としている私のような人間じゃないと、あまり注目しないかも知れない。
 ​しかしこれが侮れない。パラソルツリーとは違う”作戦”で、数年かかってオトナになるが、その代わりしっかり大地に根を張って、何年もコンスタントに実をつけて、動物たちになくてはならない食糧源となっている。​
 近年は、アフリカ中部も気候変動が激しく、パラソルツリーは育つのが早い分だけヤワで、嵐のたびにバッタバッタとなぎ倒されているが(そして、そのせいでまた、ランクルが立ち往生するのだが...)、ウワパカはそう簡単には倒れない。実りの季節は、ゴリラもチンパンジーもボノボも、何日も通っては味をたのしむ、出会いの季節の立役者である。
 葉っぱも地味だけど、こういう頼もしさが、私たちの自然保護活動の基礎になりますように。協働しているカメルーンやコンゴ、そしてブータンのプロジェクトが、地道に前進するように。願いと覚悟を込めて、法人の名前に採用しました。
 皆さまも、ぜひ私たちの仲間になって、応援をよろしくお願いいたします!

OUR PROJECTs

Cameroon
Bhutan
DR Congo

UAPACAA
Unified Action for Promoting Animal Conservation in Asia and Africa

​ジャングルの縁で、高からず低からず、さり気なく実をつけるウアパカの木​のように、UAPACAA国際保全パートナーズも縁の下の力持ちとして、世界でもっとも自然が豊かな地域と人々を、日本から​支えていきます

GET INVOLVED
あなたも応援団に!

  • 会員になる
  • 一般寄附​をする
  • 動物寄附をする
  • 本を買って支援する
   (閉店しました)
  • 各国のプロジェクトに寄附
    • カメルーン
    • ブータン
    • コンゴ民主共和国
イベントカレンダー📅

CONTACTs

Address:
〒240-0113
神奈川県三浦郡葉山町長柄459-1-201
​Telephone:070-4486-6609
(平日10:00-16:00)
​Email : admin@uapacaa.org

Privacy Policyはこちら
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報