沖メイ子さんとコラボレーション

森の国 ブータン『奇跡の谷』新聞

画像
Picture
©︎ 沖メイ子
UAPACAA PARTNERS
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報

知って欲しい!ブータンの魅力:自然保護とTraMCAに生きる動物たち

21/9/2021

0 コメント

 
​野生動物の保護をテーマに、オリジナル新聞「NATURE TALK」を発行している中学2年生の沖メイ子さん。今回     UAPACAA国際保全パートナーズとコラボレーションをし 、ブータン「奇跡の谷」の野生動物を保護するプロジェクトを題材に、森の国 ブータン『奇跡の谷』新聞を作成いただきました。

森の国 ブータン『奇跡の谷』新聞  01

画像
©︎沖メイ子
​南アジアの秘境、「ブータン」

中国とインドに挟まれた東ヒマラヤ山麓にある、自然豊かな国です。
経済発展を重視する国民総生産(GNP)より、国民の精神的な幸福の度合いで国の豊かさをはかる GNH(国民総幸福)という独自の指標を持ち、大切にしています。
また温室効果ガスの排出量より吸収量が上回っているという、カーボン・ニュートラルよりさらに進んだ、カーボン・ネガティブを唱える自然保護先進国です。

その秘密は、国土と政策にあります。九州くらいの国土面積のうち、72.5%が森林です(世界の森林率の平均=約31%)。その50%以上を国立の保護区とし、自然環境を守っています。国土の多くは標高2000m以上、北部では標高7000mもある山々が連なる高山帯で、南部では標高200mほどと低くなり、亜熱帯の森が広がっています。この幅広い地理的特徴のため、そして手つかずの自然が多く残っているため、多種多様な生物が生息しています。

保護区は全部で10ヵ所あり、その全てが『緑の回廊(コリドー)』でつながれて、野生動物たちは自由に行き来できます。

南部のマナス川の両岸に広がる亜熱帯森林には、ベンガルトラ、アジアゾウ、インドサイのアジアを代表する3大哺乳類が生息しています。
その他にも希少なゴールデンラングールやユキヒョウ、ジャコウジカ、さらにサイチョウなど多種の鳥類、固有の蝶などが生息し、ブータンはまさに生き物のシャングリラです。


この野生動物の楽園にも、密猟や人と野生動物の軋轢、国境にまたがる保護区だからこそ起こる近隣諸国との問題や、さらに地球規模の温暖化の影響があります。
​
これから数回に分けて、ブータンの野生動物の魅力や、直面する問題、保全活動、日本からもできる支援について紹介していきたいと思います!
画像
0 コメント



返信を残す

    カテゴリ

    すべて

UAPACAA
Unified Action for Promoting Animal Conservation in Asia and Africa

​ジャングルの縁で、高からず低からず、さり気なく実をつけるウアパカの木​のように、UAPACAA国際保全パートナーズも縁の下の力持ちとして、世界でもっとも自然が豊かな地域と人々を、日本から​支えていきます

GET INVOLVED
あなたも応援団に!

  • 会員になる
  • 一般寄附​をする
  • 動物寄附をする
  • 本を買って支援する
   (閉店しました)
  • 各国のプロジェクトに寄附
    • カメルーン
    • ブータン
    • コンゴ民主共和国
イベントカレンダー📅

CONTACTs

Address:
〒240-0113
神奈川県三浦郡葉山町長柄459-1-201
​Telephone:070-4486-6609
(平日10:00-16:00)
​Email : admin@uapacaa.org

Privacy Policyはこちら
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
    • 生薬プロジェクト・お礼ビデオ「ロベケ国立公園の野生動物」
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 前期
    • 会員専用メルマガArchive 2021 下期
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゴリラとゾウの森を守る!
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
      • 野生アジアゾウの受難
      • 森の国ブータン『奇跡の谷』新聞
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
      • Mbali地区のエコツアー復興
  • ウアパカ徒然草
  • 団体情報