UAPACAA Partners

ブータンTraMCAの活動
2017年から2020年

  • Home
  • About
    • Bhutan
    • Cameroon >
      • ゾウの楽園に迫る危機
    • Congo
  • 森の声
  • Membership / Donation
  • 資料室
  • ウアパカ・ブログ

TraMCAの将来像

 基礎固めの第一段階として行なわれた2012年からの活動では、保全のレベルアップに必要な体制を築くことができました。ブータン政府はこれをもとに、TraMCAランドスケープが目指す最終目的へ向けて次期中期計画を策定し、WWFブータンの支援のもと第二弾を実施しています。ここでは5つの保全目標が定義され、各目標の下に方針が定められました。
  • 草原生息域の保全:2020年までに、TraMCAで回復の見込みのある草原生息域を50%再生する。これにより、野生動物に良質の生息環境を提供する
    目標:
  1. 2019年までに、草原生息域に入り込んだ外来生物種の70%を除去する
  2. ​2018年までに、科学的知見に基づかない草原の火入れを止める
  3. 2019年までに、非生産的畜牛の数を2014年の基準値から20%減少させる
  4. 2019年までに、国立公園内の畜牛の群れを2016年の基準値から50%減少させる
  5. 2019年までに、インドからの牛放牧の侵入を2016年の基準値から70%減少させる
 
  • 森林生息域の保全:2020年まで、TraMCAの森林被度を2010年の基準値で保ち、野生動物にとっての安全な生息域と、地域住民への生態系サービスを維持する
    目標:
  1. 2018年までに、違法伐採を2015年の基準値から30%減少させる
  2. 2019年までに、廃棄物の量を2016年の基準値から70%削減する
  3. 2019年までに、パトロールによる取り締まりを2017年の基準値から50%増加する
 
  • ベンガルトラの保護:2020年までにTraMCA内のトラの個体数を、2015年の基準値から20%増加させる
    目標:
  1. 2019年までに、トラの報復的な殺害を完全になくす
  2. 2019年までに、少なくとも1年は継続してトラの密猟をゼロに抑える
 
  • アジアゾウの保護:2019年まで、ゾウの個体数を2016年の基準値で維持する
    目標:
  1. 2017年までに、ゾウの個体群、季節移動経路および生息域環境を把握する
  2. 2018年までに、住民とゾウの軋轢による事故を2016年の基準値から75%減少させる
 
  • 緑の回廊 / 生態系連続性の確保:2020年までに、面積375.87平方キロメートルのフィブソ野生動物保護区とロイヤル・マナス国立公園間、および218.03平方キロメートルのロイヤル・マナス国立公園とジョモツァンカ野生動物保護区間の、2つの重要な緑の回廊の実効的管理を開始することによって、TraMCAの連続性を確保する
    目標:2018年までに、緑の回廊運営のための管理チームを設け、資金の投入を開始する
これらの目標を達成するために、以下のような手法を柱に活動を展開していきます
野生動物の生息域における科学的管理および保護の強化
  • 生息地環境の改良(草原、森林、水飲み場、塩なめ場)
  • 保護活動と法執行の強化(例として、SMARTを使用しての取り締まり連携)
科学的調査の改良
  • トラ以外の8種の大型ネコなど、生息種の調査および生息地環境のモニタリング
  • ゾウのテレメーターによる追跡調査
  • 草原管理および火災に関連した生態系変化の把握
  • 外来生物の管理​
緑の回廊の保全
  • 国連開発計画によるプログラムの支援(協力、協働作業、情報共有)
  • 環境に配慮したインフラの設置に関する基準の開発
​国境を越えた協働体制の継続と向上
  • 年次会合と共同研修機会の創出
  • 共同モニタリング・データ共有
​地域住民と野生動物の軋轢解消と、コミュニティ支援
  • 安全システムと迅速評価(Safe Systems Rapid Assessment)、管理戦略の具体化
  • 地域住民の収入源の多様化
  • 地域住民主体の廃棄物管理
  • 普及教育プログラム実施・戦略的な防御柵の設置などの予防対策​

皆さまのご支援をお待ちしております!

ブータンに寄付する

ご質問は、以下のお電話またはメールにてうけたまわります

  Telephone: 
​    070‐4486‐6609   
​             
平日 10:00‐12:00 / 13:00‐16:00 

団体に関する資料、活動に関するお問い合わせ
ご入会、ご寄付に関するお問い合わせ
  • Home
  • About
    • Bhutan
    • Cameroon >
      • ゾウの楽園に迫る危機
    • Congo
  • 森の声
  • Membership / Donation
  • 資料室
  • ウアパカ・ブログ