ゾウと象牙をめぐる情勢

UAPACAA PARTNERS
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 -
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
  • ウワパカ徒然草
  • 団体情報

大絶滅時代?

21/6/2019

0 コメント

 
違法象牙取引に反対し、取り締まりで押収された象牙(製品)を焼却して、密猟との決別を意思表示する生息国(ガボン:2012年)
​ 昨夕のメルマガ配信をきっかけに、クラウドファンディングが盛り上がりを見せ、ロベケ国立公園にランドクルーザーを贈れる可能性が出てきた。皆さま、ありがとうございます! そしてあと一押し、達成へのご支援をよろしくお願いいたします!!
 そんな中、国立科学博物館の林良博館長にも、Facebookを通じて応援コメントをお寄せいただき、プロジェクトに弾みがついた。こちらも深く感謝申し上げます。
 国立科学博物館というと、私には9年前、名古屋で開催された「第10回生物多様性条約締約国会議」に合わせ、開催された「大哺乳類展ー陸のなかまたち/海のなかまたち」の企画展が思い出される。当時はWWFジャパンの職員として、
ギャラリートークを担当させていただいた。
 そしてつい一週間前まで「
大哺乳類展2」が、「ただいま!」と科博で開催されていたのだ!何という奇遇...
画像樹上で木の実を食べるチンパンジー(ロベケ国立公園)
 奇遇と思うのは、そのテーマの違い。
 2010年には「陸のなかまたち/海のなかまたち」、今回は「みんなの生き残り作戦」
 前者はどれだけたくさんの生物種がいるか、どんな関係性があるか、まさに生物多様性とは何ぞや?の話で、私は写真にあるロベケのチンプも含め、自分の専門の類人猿から観た動物たちの話をしたのだった。確かに絶滅危惧種も中心ではあったが、今のように差し迫った状況が共通認識となるには、まだ数年の猶予が必要だった。
 ところが9年後の現在、カメルーンを含めたアフリカ中部で、生物多様性保全の基礎データ整備のため行われた
調査の結果は、特にゾウたちにとって悲惨ともいえるものだった。「みんなの生き残り作戦」で紹介されていたような長い年月をかけた進化の作戦は、犯罪集団の密猟の前では木っ端みじん。まさに新たな”生き残り作戦”が求められている。
 そしてこの”生き残り作戦”では、私たち自身の自覚と協力が不可欠である。次の「大哺乳類展」で、ゾウたちが「巨大哺乳類たちが間近に」のコーナーでしか会えない、悲しい絶滅動物の仲間に入ってしまう前に行動を取りたい。

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    カテゴリ

    すべて
    Illegal Wildlife Trade
    コミュニティ
    ランクル支援
    国立公園
    象牙

    アーカイブ

    8 月 2020
    1 月 2020
    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019

UAPACAA
Unified Action for Promoting Animal Conservation in Asia and Africa

​ジャングルの縁で、高からず低からず、さり気なく実をつけるウワパカの木​のように、UAPACAA国際保全パートナーズも縁の下の力持ちとして、世界でもっとも自然が豊かな地域と人々を、日本から​支えていきます

GET INVOLVED
あなたも応援団に!

  • 会員になる
  • 一般寄附​をする
  • 動物寄附をする
  • 本を買って支援する
   (次回企画をお楽しみに)
  • 各国のプロジェクトに寄附
    • カメルーン
    • ブータン
    • コンゴ民主共和国
イベントカレンダー📅

CONTACTs

Address:
〒240-0113
神奈川県三浦郡葉山町長柄459-1-201
​Telephone:070-4486-6609
(平日10:00-16:00)
  • HOME
    • 新着情報 / イベントカレンダー
  • 入会する / 寄附する
    • 寄附控除について
    • お友達をご紹介いただけませんか?
    • 会員専用メルマガArchive 2019 - 2020
    • 会員専用メルマガArchive 2021 -
    • 会員(2口以上)専用・現地レポート
  • 活動内容
    • Cameroon >
      • ゾウと象牙取引
      • ゴリラとジャングル
    • Bhutan >
      • トラ倍増計画
    • Congo >
      • 最後の類人猿ボノボ
  • ウワパカ徒然草
  • 団体情報